最新情報
「YAMADA フェスティバル 2017」を開催しました
2017年10月25日
10月14日(土)に結鷲会が企画、運営する「YAMADA フェスティバル2017」を伊勢崎地区で開催しました。
今年は『光のイリュージョン 輝きを集めます!』をコンセプトに、昼、夜の2部制で実施しました。
岸本社長の『雨雲を吹き飛ばすくらいノリノリで行こう!』を開始の合図に、みんなで企画した
様々なイベントが行われました。
昼の部のステージでは、人気のヒーローショー、バルーンアート教室が開催され、笑顔輝くお子様で溢れました。 ジャズバンド、エレガントなポールダンスショーは会場の雰囲気を優美なものに変えてくれました。
模擬店は過去最多となる32店舗を従業員が運営し、忙しいながらも楽しいひとときをみんなで分かち合いました。
昨年大好評の白くまスライダーに加え、巨大迷路、ワカワシくん等のゆるキャラが会場のお子様をさらに盛り上げてくれました。
社会貢献の取り組みとして新規に行ったチャリティーバザーも大盛況。牡鹿町からボランティアのお礼として贈られた鮭や、地元野菜も大好評で、ほぼ全ての商品が売り切れとなりました。
夜の部はレーザー照明、サイリウムを用い、音と光の融合で会場を華やかに輝かせました。
ステージ上のキラキラYAMADA八木節は、桐生祭り以上の盛り上がりを見せ、周辺は八木節を踊る人で溢れていました。
お子様がわくわくドキドキする大抽選会の盛り上がりもそのままに、フェスティバルはフィナーレへ。
最後はYAMADA史上初となる『打上花火』が会場の夜空を美しく輝かせました。
多くの人の想いが『結鷲(結集)』したYAMADAフェスティバル2017は、
過去最多の3,317名の方に笑顔を届け、その幕を閉じました。
YAMADAフェスティバルにご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました。

