新事業開発

長年、自動車部品の開発・製造で築き上げた技術力を活用し、新規分野での社会課題の解決に貢献する、新規事業の創出を推進しています。

超微細気泡発生装置

通気性クレイズフィルムを用いた気泡発生装置で、100kPaの圧縮空気のみで
マイクロバブルとナノバブルを生成。
農林水産業における生産力向上の実現に向けて取り組んでいます。

  • 化学農薬・化学肥料に依存しない有機農法拡大への貢献
  • 地球温暖化による異常気象に順応した栽培技術確立への貢献
  • 超微細気泡発生装置

実証実験結果 資料

減速機 / Reducer

  • トロコイド型歯車技術を応用したコンパクトな減速機
    用途に応じて高減速・扁平・軽量など様々なバリエーションでご提案いたします。
    自働化・省人化・電動化の課題解決をサポートいたします。
  • 減速機 / Reducer

仕様詳細 資料

電動マイクロモビリティ

個人の移動を広げ、日常をより楽しんでもらいたいという願いから
「らくらく楽しくアクティブに」⇒「Lactivo(ラクティボ)」と名付けました。

Lactivo(ラクティボ)

特定小型原動機付自転車の為、免許は不要になります。
4輪にすることで自立することができ、安定し安心してお乗りいただけます。

Lactivo WEBページ

陸上養殖(うちのこ)

海なし県の“ものづくり企業”が陸上養殖事業への挑戦を通じて、限りある海洋資源を守りSDGs達成への貢献を目指します。

  • 陸上養殖(うちのこ)
  • 陸上養殖(うちのこ)

陸上養殖 WEBページ

ページトップへ