• HOME
  • 最新情報
  • 群馬大学理工学部「課題発見セミナー」を実施しました

最新情報

群馬大学理工学部「課題発見セミナー」を実施しました

2025年08月27日

 2025年8月21日(木)と22日(金)に、群馬大学理工学部のPBL教育プログラムの一環として、5名の学生を受け入れました。
PBL(Project Based Learning)とは、学生が実際のプロジェクトを通じて学ぶ教育手法であり、この方法は学生の主体的な課題の抽出・解決策の探求によって実践的なスキルを習得することを目的としています。

 当日は、5月から販売を開始した四輪の特定小型原動機付き自転車「Lactivo™(ラクティボ)」を若年層へ普及させるために必要なことを検討いただきました。
学生の皆さんには活発に意見を出し合い真剣に取り組んでいただきました。今回の教育を通じ、学生の柔軟な発想・アイディアが弊社にとっても刺激となり、非常に有意義な時間となりました。

 今後も地元大学との連携の下、"「ほしい」をつくる"を担える人材育成に継続して取り組んでまいります。

  • Lactivo™体験の様子
  • 真剣に取り組んでいただきました
ページトップへ